こんにちは、2足班のふなっしーです。
もう4月ですね。もう3年生とは、時が流れるのは早いな~と思います。
班員には3年から豊洲に行ってしまう人が多くいるので寂しくなりそうですー(ノД`)
この1年間は皆さんいかがでしたでしょうか?
私の場合、結果的に新機体の製作が大幅に遅れることになりました(T_T)
SRDCでは活動の制限はされたものの、この1年広報活動及び新入生への技術継承ができるよう努力をしました。
ここで、2足班が去年具体的に何やったかを振り返ってみたいと思います。
<3月・4月>
・部室・ガレージ使用は原則禁止になる
・SRDCサイトのリニューアル
・新入生向けのブログをアップ開始
・2足歩行ロボットの動画をツイッターで上げる
・Discordの運用開始
例年4月から前期授業開始でしたが新型コロナウイルス感染拡大の影響で5月からスタートに切り替わりました。入校禁止で製作ができませんでしたので広報活動に力を入れました。
去年から始まったブログですが、班の活動がよく分かる内容が掲載できたかなと思います。
新入生の皆さん、気になるブログがありましたら覗いてみて下さい(^^)/
オススメ:試合解説動画(ルール説明)←競技用2足歩行ロボットの試合形式がよく分かります!
ツイッターの動画投稿では多くの方に反応していただけました。ありがとうございます。
<5月>
・新入生の入部説明会をやる
・ツイッター動画投稿
オンライン説明会を開きました。
*写真は2020年のものです。→
他にのづくり系部活の合同説明会にも参加させていただきました。
<6月>
・新入生へ設計講習を開始
・予算会議
こんな状況にもかかわらず、ありがたいことに新入生が(仮)入部してくれましたので設計講習を開始しました。従来の対面はできなかったので2足班では班制作の動画で設計講習及び演習、そしてdiscordで質問対応をしました。これが今現在も続いています。
↓解説動画(冒頭2分)↓
*一部編集加えてます
↓Discordの質問対応の様子↓
予算会議では私の場合は1年の時に設計した新機体「ロタシオン」の部品購入を申請しました。
今の新2年生も2021年のこの予算会議までに設計を完成させることを目指して現在頑張っておりますo(`ω´ )oガンバ!
<7月、8月>
・文化会総会、学生大会
・設計講習
<9月>
・オンラインロボワンが初開催
いつもとは違って相手が動かないペットボトルなので、普段見る頻度が少ない大技がバシバシ決まって見応えがありました。
大会にはSRDCの機体「エスクード」が参戦しました!
こちらのブログにてどんな感じに大会が行われたのかを掲載いたしました。よろしければ読んでみて下さい!
<10月>
・部室・ガレージが条件下で使用可能になる(正確には9月下旬あたりから)
これで製作できる!..と思いきや長らく手入れできなかった影響で切削機が故障している可能性がありました。なのでメンテナンスから始まりました。
<11月、12月>
・切削スタート
・部室・ガレージの使用が原則禁止になる
新3年生は切削講習を去年完全に終わっていなかったので、先輩の指導のもと切削を開始しました。
データ上に存在した部品が実物として目の前出てきた時は感動ものです!(*^o^*)
しかし,その切削講習の途中でコロナウイルス第3波の影響でまた部室・ガレージの使用が原則禁止になりました..。
<1月>
・設計講習
<2月>
・オンライン合宿(設計相談会+役職発表+α)
・2回目のオンラインロボワン開催
設計相談会では上級生もよんで新2年の設計に対してアドバイスを行いました。
2/28に第38回ROBO-ONEが開催されます。後日、本大会についてのブログをアップ予定。
<3月>
・教室で新2,3年顔合わせ(予定)
・切削講習再開(予定)
振り返りは以上になります。
これからどうなるかはまだ分かりませんが、
来年度こそは機体を完成させたいです。
環境が少しでも良くなることを心の底から願っております。
新入生へ
課外活動ちゃんとやれるのかなーと不安だと思います。
2足班だと、入部1年目は1年を通して設計を行いますのでコロナ渦でもオンラインを活用すれば充分活動可能なことが今回分かりましたp(^_^)q
少しでも班に興味がわけば仮入部・入部してみて下さい!
Комментарии